どうも、北海道十勝の帯広市で中小企業診断士勉強中の長内賢浩です。
先週は一次試験本番であったためブログはお休みしました。
金曜日に試験会場のある札幌市にJRで向かい、前日入りをしました。
その日はぐっすりと眠れたと思います。
当日は、もう何度も受けているので、特に緊張することもなく試験に臨めたと思います。
あまり褒められないことですが・・・
んまぁ、できることはやったという割り切り、開き直りもあったかもしれませんね!!
これでダメだったら、まだまだ足りなかったのだと・・・
会場はロイトン札幌!!立派なホテルです!!
座席数を確認すると、537席!!
自分が受験してきた中では過去最多の座席数だと思います。
凄く受験者が増えたなという印象でした。
1科目目の経済学・経済政策で聞きなれない言葉が出てきたりと、
いきなり出鼻を挫かれた感がありました。
2科目も3科目目も・・・
そんなこんなで、どの科目も今一手応えの感じられないまま試験を終えることになりました。
一番手応えを感じたのは今まで超苦手としていた経営法務でした。
2日目が終了し、ため息交じりで帰路に着きました。
久しぶりの7科目全て受験でしたので、さすがにハードだなと感じました。
実は、1日目が終わったら自分へのご褒美を考えていました。
それは・・・
ソメスサドルさんの商品を買うことです。
昨年度の二次試験、事例Ⅲのモデル企業の1社様といわれている企業様です。
早速、札幌駅の大丸のテナントへ行き、キーケースとキーホルダーを買いました!!
革製品のいい匂いがします!!
診断士になったら、道内にあるモデル企業様を訪問してみたいな!!
前置きが長くなってしまいましたね・・・
さぁ、早速自己採点の結果に移りましょう!!
経済学・経済政策 64点
財務・会計 44点
企業経営理論 57点
運営管理 58点
経営法務 60点
経営情報システム 56点
中小企業経営・中小企業政策 43点
合計 382点
合格基準点は420点なので38点足らず、しかも科目合格は2科目しかなかったです。
手応えのあった経営法務は60点のギリギリ!!全然手応えのなかった経済学・経済政策の方が高かったなんて・・・
なんだか本当に詰めが甘かったなと反省です。
得意科目というものも無く、どれもこれも中途半端!!
一先ず、一度通過したからといって簡単に通過できる試験ではないことは私が証明しました(笑)
はぁ~何とも不甲斐ない・・・
今後は全体的な底上げを図ると共に、安定して7~8割獲得できるような得意科目をつくることが課題です!!
このお盆休みで色々と自分と向き合いたいと思います。
ではでは、今回はこの辺で!!
皆さん良い週末、良いお盆休みを(*^^)v